皆さんご無沙汰しております! 仕事が忙しくてブログ更新がなかなかできないこの頃です。 FXのほうはボチボチやってますよー! 最近、さらに+副業と思って、ステプンをやってみました。 歩いて健康になろうとのことでこんなゲームを考えた人は素晴らしい。 詳…
しばらく更新止まっていました! 特に理由なし! FXは順調!! 今までのやり方をしていたら、またも退場していたんでしょうね! まだ、生き残って居ります! 今回は、もう年末! 年単位で損しないよう、損切りして、新年を迎えようと思います。 詳細は、次回…
ハンガーにかけて干しておくと、ちょっと風が強い日は、ハンガーが外れて落ちちゃうんですよね! そこでひらめいたのがこいつです! 輪ゴムって結構余ってるんですよね! こんな感じで輪ゴムで止めることによって風で落ちる事はなくなりました。 こんなようなハ…
10月3日(日)今日久しぶりに「かつや」に行った。 チキンカツと唐揚げのタルタル会い盛り丼か、その定食と迷ったが味噌汁飲みたいので定食にしました。 体に良くないと思いきや、たまには良いか? 〆
宅急便の取り扱いサイズを10月4日(月)より拡大――新たに180・200サイズを新設し、ヤマト便を廃止します、とのことです。 今まで、160センチサイズ25Kgまでだったのが、200センチサイズ30Kgまでとなります。 160センチ以上のサイズはヤマト便に…
久しぶりに牛丼食べたくなった。 一番近くにあるお店は?そーすき家ダー! ねぎ塩レモン牛丼並盛 久しぶりにおいしかった!
9月7日火曜日の出来事 その日は朝起きてからお腹のほうに違和感がありました。 下腹のあたり、前の日の夜に何か変なものでも食べたかなぁ? とりあえず通常通り会社へ出社し仕事をこなしてました。 途中でトイレに行ったりして様子を見ていた。 夕方ぐらいに…
気がついたら6月! 為替は様子見が増えました! と言うか、このぐらいの方が良いと思う。 今まで、毎日買った売ったで、苦労した割には利益出なかった。 気ままにいこうと思います。 と言うことでブログもこんな感じになってしまっています。 現在こんな感…
更新ご無沙汰してます。 FX、現在、含み損、拡大中!! 対策は長い目で見ましょう! 年単位で少しずつポジションを整理しましょう!! 一番遠い損ポジを年末に調整します。 それで、年単位では負けなし、という感じかなぁ。
😊長いスパンで行こう♪ 年末で、利益と相殺し、少しずつポジション減らして行こう! 😊
現在、含み損は、そこそこあります。 でも、さほど気になりません! 海外FXでレバレッジ1000倍、証拠金維持率余裕で、これから、どうやって含み損を減らしながら利益を出していくか、作戦を立てて、楽しく戦っていきます。 まずは、下記に現在のポジショ…
皆さん、こんにちは! 今年は、こんな感じで行きます。 人間て長続きしないものです。趣味や好きなものは別ですが!なので、副業などでトレードしている人は、空いている時間や仕事中に一生懸命勉強し売り買いを頻繁に行っている。疲れますよね、まだ利益が…
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます。 夏からブログがストップしてしまいましたが、特に何か問題があったわけではなく、何となくスルーしてしまっただけなんです。(反省) 今年は、書けるときは、なるべく発信していこうと思います。 では…
GEMFOREXと言う、海外FX業者です。 これだけで、怪しーとおもいますよね! でも、少しでも早く資金を増やそうと考えた結果です。 そして、リスクは最小限に! 私は、決して、GEMFOREXの回し者ではありません。 まず、自ら実戦し、報告して行きたいとおもいま…
遅れましたが、7月は下記の通りです。 これでは、少なすぎだー! 少し考え直そう。
6月はちょっと少なすぎ! ドル円が動かなすぎで、しばらくトレードを休んだら、こんな感じでした。 7月頑張ろう! 焦るな^_^。
5月の収支は下記の通りです。 少なかったけど、利益出ました。 もともと、資産少ない状態ですので、こんなもんかなー! 6月頑張ります。 〆
昨年より、視界に糸状のゴミが目立ってきて、心配になったので、本日、眼科へいってきました。 結論から言いますと、年をとってくると症状が出てくるみたいです。 いわゆる飛蚊症とのことです。 特に近視を持っている方はなりやすいとのことです。 近視は眼…
5月は、コロナの影響で、自宅待機が半月ほど続きました。 巣篭もり状態なので、パソコンにかじりついて、トレードをガンガンするはずだったが、 1日で飽きました! 本来、このスタイルを夢見てきたのですが、どうも自分には合わないみたいです。 何かをし…
4月は下記の通りです。 ほとんどトレードができなかったと言うこともあり、こんな感じです。 その分5月でがんばります。
この歳で、訳あって新しい会社へ入社することになりました。 その為、バタバタしていて、為替トレードに時間あまり取れませんでした。 しかし、新コロナの問題等で、後半に少しずつトレードに時間取れる様になりました。 流れは、円高、ドル円は107円を切っ…
3月の収益はこちら↓ 19,366円なり、自分なりには、まずまず! 3月の前半にかなり動いたので取れました! でも、4月はいまいち! 実は、4月から、新しい会社にお世話になることになり、バタバタ!! 為替どこではなかった!(言い訳!!) でも、頑…
2月の収益は、下記。 こんなもんか? しばらく仕事の関係でブログを書けませんでした。大変遅れましたが2月の収益を添付します。 でも、1月よりずいぶん増えましたよー。
1月もあっという間に終わった!損益約2500円、ちょっと少なすぎ!! 先月末よりコロナウイル関連で下げてきました。 2月に入ってどう動くか。 少なくても、世界経済に打撃があるのは間違いない。 チャート的には、もう少し下げる予感はある。 ドル円終…
発注数量は毎回1000単位で下表の回数取引をした結果、67871円の利益となりまりました。 今年は倍の2000単位で行きます。 これで5年後には利益200万を狙えたら嬉しい。(毎年取引数量を倍にして行く) 今年の目標は利益15万以上を目指します。 以上
FX会社はメインで使用しているのが、YJFXです。 良いところは、ユーザーの意見を聞いて随時改善してくれる。 取引数量によりTポインント付与、ある人は毎月何十万の付与をもらっている人もいます、しかも期間限定なしです。 また、出金も当日OKです。 まだま…
11月の初旬よりブログが調子悪くしばらく休んでいましたら、今日で11月終わりなので、またスタートしました。 来週から12月です。 わたし的には、ちょっと心配な時期に入った感じがします。 ダウも日本株も上昇を続けてきましたが、そろそろ崩れるでし…
今日は14:30に赤色RCI短期が上昇し始めたので、ロングで入って見ました。その後、上昇し僅か30pipsだけ頂きました。黄色中期線の上昇まで待つ事も考えましたが、100%ではないので、赤色短期線上部で決済しました。
三連休前の金曜日。仕事が忙しくトレード出来ず!また、お昼は、動きが乏しいのでパス。無理して入ると失敗するので、駄目👎心は休み前なので、ウキウキ‼️
木曜日、雇用統計の発表、どんな感じか、動いたら基本付いていく、しかしRCIとボリンジャーバンドで、反転しそうになったら、直ぐに手仕舞い。こんな感じで、スキャルピングで、取っていく。